最近は、パスワード不要で接続できるWi-Fiを街中で多く見つける事が出来ます。無料で使えてとても便利とは思いますが、中にはウイルスに感染させられたリ通信内容を盗み見られたりするなどの危険も沢山あります。
実際には、クレジットカード情報が漏洩する被害も発生しています。この様な状況なのでフリーのWi-Fiを使う時は個人情報等重要な情報を送信しないようにしましょう。また、自宅のWi-Fiルーターに勝手に他人が入り込んでいないか定期的に確認するようにしましょう。
また、中には大手のキャリアに似ている紛らわしいSSIDもあり、外出先でついつい接続してしまうと個人情報が抜き取られるかもしれませんので、十分に注意しましょう。基本的にこのようなフリーのWi-Fiに接続しても違法ではありませんが、セキュリティ面では大いにリスクがあります。
なお、パソコンではパスワード不要で接続出来るSSIDには「!」のマークがついて警告が出てきますが、スマホなどではその様な警告もありませんので、どうしても使用するのであればVPN設定をしておくか、VPNアプリを使用した暗号化された通信方法をとるようにしましょう。
あと、自宅のWi-Fiルーターの確認と点検ですが、定期的に外部からの無断接続をルーターのアクセスログやクライアント一覧等を調べて見ることが大事ではないでしょうか。何事も面倒がらずに実行するようにしましょう。