現在使っているパソコンのIPアドレスを調べる方法をメモしています。「コマンドプロンプト」を使っての方法なので、敷居が高いかもしれませんが、覚えておくととても便利に使うことが出来るでしょう。
PCのネットワーク接続状況を確認したい時には、確認のコマンドを実行します。そこで「ipconfig」と入力します。コマンドを実行することで現在のIPネットワーク接続の設定情報が表示されます。
「コマンドプロンプト」はWindowsのシステムツールの中にあります。通常の画面とは異なり白黒のコマンド入力画面になっていますので、ここで「ipconfig」と入力してEnterキーを押します。
すると、パソコンに設定されている「Wi-Fiアダプター」のIP情報が表示されます。コマンドの最後に「/all」で詳細表示、「/renew」で情報の更新を行うことが出来ます。アダプターには有線やBluetoothもあります。
しかし、今回の接続は「Windows Lan adapter Wi-Fi」と言う無線LanアダプターがIPアドレス「192.166.1.8」を持ち、ゲートウェイ(ルーターアドレス)が「192.168.1.1」で有ることが分かりまります。
ただ、このネットワークでの接続がIPv6接続になっていますので、IPv4とIPv6接続のアドレスが両方共載っています。あとは、「ping」コマンドを使用して、「ping 192.168.1.1」と入力することでルーターとの通信状況をシニアでも確認することができます。